PASONA Knowledge Partner

Language Japanese/ English

ブログ一覧

知的財産領域で知財管理・特許調査をおこなう
パソナナレッジパートナーのブログ

パソナナレッジパートナーの知財コラム

さまざまな知的財産サービスを提供する当社が、最新の業界動向や当社の新たな取り組みなど業界トレンドを発信するコラムです。
業務改善や効率化、知財活動の変革に向けたお役立ち情報をご紹介いたします。

  • 掲載日:2024.03.21

    【海外知財関連情報】シンガポール知的財産戦略2030

    掲載日:2024.03.21

    今回は、現在、日本でも検討が進められているイノベーションボックスといった、知財活用による収入に対して税を優遇することによりイノベーションの促進を図る制度の導入を2018年から導入しているシンガポールについてお伝えいたします。 シンガポールでは、前述のイノベーションボックスのほか、企業が無形資産や知的財産に基づき資金調達を行いやすくし、さらなる技術革新をもたらすといったサイクルを構築しようとしておりますが、このシンガポールの国家的な戦略であるシンガポール知的財産2030に関して、SPRUSON & FERGUSON (ASIA) PTE LTD様に記事の執筆を頂きましたので紹介いたします。

    > 詳細はこちら

    今回は、現在、日本でも検討が進められているイノベーションボックスといった、知財活用による収入に対して税を優遇することによりイノベーションの促進を図る制度の導入を2018年から導入しているシンガポールについてお伝えいたします。 シンガポールでは、前述のイノベーションボックスのほか、企業が無形資産や知的財産に基づき資金調達を行いやすくし、さらなる技術革新をもたらすといったサイクルを構築しようとしておりますが、このシンガポールの国家的な戦略であるシンガポール知的財産2030に関して、SPRUSON & FERGUSON (ASIA) PTE LTD様に記事の執筆を頂きましたので紹介いたします。

    > 詳細はこちら

  • 掲載日:2024.01.12

    【海外知財関連情報】インドにおける知的財産に関連する近年の動向

    掲載日:2024.01.12

    今回は、2023年に人口が約14億2千万人に達し、中国を抜いて世界1位となり、また、同年8月には無人探査機の月面着陸も成功させたインドについてお伝えいたします。 インドにおいては、人工知能(AI)や宇宙開発などの先端技術の研究開発が活発となっており、また、多くのユニコーン企業も輩出している背景として、知的財産関連分野にてどのような取組みをされているかに関して、インド現地の知財サービス会社であるEffectual Services様に記事の執筆を頂きましたので紹介いたします。

    > 詳細はこちら

    今回は、2023年に人口が約14億2千万人に達し、中国を抜いて世界1位となり、また、同年8月には無人探査機の月面着陸も成功させたインドについてお伝えいたします。 インドにおいては、人工知能(AI)や宇宙開発などの先端技術の研究開発が活発となっており、また、多くのユニコーン企業も輩出している背景として、知的財産関連分野にてどのような取組みをされているかに関して、インド現地の知財サービス会社であるEffectual Services様に記事の執筆を頂きましたので紹介いたします。

    > 詳細はこちら

  • 掲載日:2023.05.29

    【海外知財関連情報】中国の知的財産政策及び知財保護の現状

    掲載日:2023.05.29

    2023年度より、こちらの知財コラムにて、海外各国の知財関連情報のうち、皆様にとって有益な情報の収集発信を行う取り組みを開始いたしました。 今回は、2021年10月に、中国国務院より通知が印刷・配布されました第14次5か年計画を受けての、中国特許庁の政策の展開と、中国国内外の企業への影響について、北京康信知識産権代理有限責任公司様に記事の執筆を頂きましたので紹介いたします。

    > 詳細はこちら

    2023年度より、こちらの知財コラムにて、海外各国の知財関連情報のうち、皆様にとって有益な情報の収集発信を行う取り組みを開始いたしました。 今回は、2021年10月に、中国国務院より通知が印刷・配布されました第14次5か年計画を受けての、中国特許庁の政策の展開と、中国国内外の企業への影響について、北京康信知識産権代理有限責任公司様に記事の執筆を頂きましたので紹介いたします。

    > 詳細はこちら

  • 掲載日:2022.07.26

    マスクに関する実用新案の出願増⇒やっぱり特許も多かった!

    掲載日:2022.07.26

    2020年はコロナ禍の影響により、マスク関連の実用新案登録出願件数が大きく増加しましたが、特許についても同様にマスク関連の出願が多くありましたので、この状況を分析してみたところ、マスク関連出願の件数の増加は一時の”ブーム”であったことがわかりましたのでこれをまとめてみました。

    > 詳細はこちら

    2020年はコロナ禍の影響により、マスク関連の実用新案登録出願件数が大きく増加しましたが、特許についても同様にマスク関連の出願が多くありましたので、この状況を分析してみたところ、マスク関連出願の件数の増加は一時の”ブーム”であったことがわかりましたのでこれをまとめてみました。

    > 詳細はこちら

  • 掲載日:2022.03.31

    mRNAワクチンをめぐる特許事情

    掲載日:2022.03.31

    途上国への供給拡大などを目的にした新型コロナウイルスワクチンに関わる特許の一時放棄について、米バイデン政権が支持を表明、モデルナ社も特許権を行使しないと発表しました。一方でファイザー社や日本製薬工業協会は反対するなど、一時放棄については議論が続いています。では、実際に新型コロナワクチンにはどのような特許が関わっているのでしょうか。今回は、日本で認可されているmRNAワクチン関連の特許や権利関係について紹介します。

    > 詳細はこちら

    途上国への供給拡大などを目的にした新型コロナウイルスワクチンに関わる特許の一時放棄について、米バイデン政権が支持を表明、モデルナ社も特許権を行使しないと発表しました。一方でファイザー社や日本製薬工業協会は反対するなど、一時放棄については議論が続いています。では、実際に新型コロナワクチンにはどのような特許が関わっているのでしょうか。今回は、日本で認可されているmRNAワクチン関連の特許や権利関係について紹介します。

    > 詳細はこちら

  • 掲載日:2022.03.31

    ゲノム編集 特許紛争 ~ノーベル化学賞の裏で~

    掲載日:2022.03.31

    ゲノム編集で最もポピュラーなCRISPR/CAS9(クリスパー・キャスナイン)を開発したエマニエル・シャルパンティ博士とジェニファー・ダウドナ博士の2氏が2020年にノーベル化学賞を受賞しました。しかし、この技術の特許に関しては米国で係争が続いています。そこで今回は「ゲノム編集 特許紛争~ノーベル化学賞の裏で~」というテーマでCRISPR/CAS9に関する特許事情を紹介します。

    > 詳細はこちら

    ゲノム編集で最もポピュラーなCRISPR/CAS9(クリスパー・キャスナイン)を開発したエマニエル・シャルパンティ博士とジェニファー・ダウドナ博士の2氏が2020年にノーベル化学賞を受賞しました。しかし、この技術の特許に関しては米国で係争が続いています。そこで今回は「ゲノム編集 特許紛争~ノーベル化学賞の裏で~」というテーマでCRISPR/CAS9に関する特許事情を紹介します。

    > 詳細はこちら

  • 掲載日:2022.03.31

    知財情報をベースにしたIPランドスケープ事例

    掲載日:2022.03.31

    IPランドスケープは、2017年に特許庁が公表した「知財人材スキル標準(version 2.0)」のなかで戦略レベルのスキルとして紹介されました。その後、知財戦略のみならず経営戦略策定に役立つものとして先進的に取り組む企業が増え、今後、大手企業はもちろん中小企業にも広がっていくと予想しています。そこで今回はIPランドスケープの概要と、IPランドスケープの入り口となる知財情報に関する基本的な分析フローとその事例を紹介します。

    > 詳細はこちら

    IPランドスケープは、2017年に特許庁が公表した「知財人材スキル標準(version 2.0)」のなかで戦略レベルのスキルとして紹介されました。その後、知財戦略のみならず経営戦略策定に役立つものとして先進的に取り組む企業が増え、今後、大手企業はもちろん中小企業にも広がっていくと予想しています。そこで今回はIPランドスケープの概要と、IPランドスケープの入り口となる知財情報に関する基本的な分析フローとその事例を紹介します。

    > 詳細はこちら

  • 掲載日:2022.03.31

    中国特許のリスク管理 3つのポイント

    掲載日:2022.03.31

    中国の特許環境は中国語のみで公開された文献の増加などにより、調査品質の確保や権利化上のリスクが高まると予測されており、各企業様では知財管理の見直し・強化が急務となっています。今回は私どもが企業内の知財部としてリサーチに取り組んできた経験から、中国特許のリスク管理に対する3つのポイントを紹介します。

    > 詳細はこちら

    中国の特許環境は中国語のみで公開された文献の増加などにより、調査品質の確保や権利化上のリスクが高まると予測されており、各企業様では知財管理の見直し・強化が急務となっています。今回は私どもが企業内の知財部としてリサーチに取り組んできた経験から、中国特許のリスク管理に対する3つのポイントを紹介します。

    > 詳細はこちら

  • 掲載日:2022.03.31

    新型コロナウイルスPCR検査をめぐる特許事情

    掲載日:2022.03.31

    新型コロナウイルスは世界中に感染が広がり続けています。人類はこの脅威に立ち向かうためにワクチンや治療薬を開発し、医療環境を整えるなどさまざまな体制を構築してきました。今回は新型コロナウイルス対策でまず必要となる検査薬に関する特許について、独自に調査・分析した結果を紹介します。

    > 詳細はこちら

    新型コロナウイルスは世界中に感染が広がり続けています。人類はこの脅威に立ち向かうためにワクチンや治療薬を開発し、医療環境を整えるなどさまざまな体制を構築してきました。今回は新型コロナウイルス対策でまず必要となる検査薬に関する特許について、独自に調査・分析した結果を紹介します。

    > 詳細はこちら

  • 掲載日:2021.11.24

    特許の使い方 もう一つの側面

    掲載日:2021.11.24

    特許の使い方と一口で言っても、色々なケースがあります。小職が駆け出しの知財部員だった頃に『The Invisible Edge』(ISBN10:1591842379/ISBN13:9781591842378)という書籍に巡り合いました。そこには、B社のゴルフボールの知財活用事例から始まり、数々の鮮やかで見事な知財戦略の実例が記載されていました。それらの実例を類型化したノウハウ本があればいいのですが、戦略があまりにバラエティー豊かなためか適切な文献をみたことがありません。本コラムでは類型化のヒントとして、その一端を紐解いてみようと思います。

    > 詳細はこちら

    特許の使い方と一口で言っても、色々なケースがあります。小職が駆け出しの知財部員だった頃に『The Invisible Edge』(ISBN10:1591842379/ISBN13:9781591842378)という書籍に巡り合いました。そこには、B社のゴルフボールの知財活用事例から始まり、数々の鮮やかで見事な知財戦略の実例が記載されていました。それらの実例を類型化したノウハウ本があればいいのですが、戦略があまりにバラエティー豊かなためか適切な文献をみたことがありません。本コラムでは類型化のヒントとして、その一端を紐解いてみようと思います。

    > 詳細はこちら

  • 掲載日:2021.08.30

    コロナ禍により、実用新案の出願増⁉

    掲載日:2021.08.30

    2020年はコロナ禍の影響により、実用新案登録出願件数が大きく増加しましたので、この状況を簡単に分析してみました。

    > 詳細はこちら

    2020年はコロナ禍の影響により、実用新案登録出願件数が大きく増加しましたので、この状況を簡単に分析してみました。

    > 詳細はこちら

まずは、パソナナレッジパートナーに
ご相談ください。

知財活動の効率化や高度化について、「どこから取り掛かっていいか分からない」というお客さまには「知財活動診断」を提供しています。
お客さまの「知財活動」を「診断」させていただき、分析結果をもとに改善内容のご提案からサービス提供まで対応させていただきます。将来に向けた知財活動の変革は私たちにおまかせください。

> お問い合わせフォーム

> お問い合わせフォーム